- ホーム
- 日々のみずべのるてん
- すずめの市(看板新調!)
すずめの市(看板新調!)

松江市大庭町のかんべの里・すずめの市。
月一回、第3日曜日に開かれていて、農家さんを中心に農産品など出品されています。地元の常連さんはお目当てがあって集まるのが早いこと。商売人に遅刻は許されませんね。
3か月ぶりに出させていただきました。作ったのは菓子パン69コ、食パン6斤、・・・ペンキで工作した屋号の看板。うきうきです。
「今日はお客さんが多いね!」「魚屋さん、すごい行列ね!」と。野菜の農家さん、お茶屋さん、お菓子&ジャム屋さん。出店者が顔を見合わせています
おかげさまで9割がた買っていただけました。次につながるといいなあ。もうちょっと自己紹介のアピールがいるかな、でも、(保健所の)営業許可は取ったけど店開きしてないしな。お勤めもあるしあまり早まってもな、ともんもんしてしまいます。
用事をすませ、15時にいつものコーヒー屋でやっと一服。「あいたた・・・」腰にきました。早朝4時半から運転以外は立ち尽くしでした。
パン屋さんになったら毎日こんなハードワークかあ。「ムリしてるね」と言われれば、そうです。一人ではムリがあるのです。お仕事シェアできないかな。パンが好きな人とか、私を好きな人とかで。

開店を待つお客さん、続々。

たくさん作ったね、と。